
「刺激が欲しいから」や「寂しかったから」などの理由で浮気してしまう方は数多くいますが、どんな浮気であってもおすすめできるものではありません。
特に彼氏の友達との浮気であれば、非常に危険性が高いといえます。
そこで今回は、彼氏の友達との浮気が非常に危険である理由や浮気をやめるためのコツなどについて紹介します。
最後まで読むことで、浮気の恐ろしさをしっかりと感じられるかもしれません。
彼氏の友達との浮気はなんで危険?

友達の友人と浮気するのは、一般的な浮気と比べて危険性が高いです。
といっても、一体なぜそこまで高いのでしょうか。
その理由としては、主に3つ挙げられます。
理由①彼氏にバレやすい
出会い系アプリやよく行く飲み屋などで知り合ったのであれば、すぐバレる可能性は低いでしょう。
なぜなら、彼氏と浮気相手との関係が無い場合が多いため。
しかし、彼氏の友達であれば関係性も高い上に、飲み会や同窓会などで会う可能性も高いです。
そのため、ちょっとした行動で彼氏が浮気のことを気づくかもしれません。
また、酔った勢いで浮気相手が彼氏にバラしてしまう可能性もあるでしょう。
理由②浮気発覚後の対応が大変になる
彼氏が知らない人と浮気していた場合には、復縁できるかもしれません。
特に彼氏が「浮気相手と会わないようにすれば浮気しないようになる!」と思い込んでいるなら、なおさら復縁しやすいでしょう。
しかし、浮気相手が友達ならば異なります。
彼氏はあなたとの関係性だけではなく、友達との関係性も考えなくてはなりません。
そのため、人によっては三者で話し合う場を設ける可能性もあるでしょう。
彼氏とあなたが話し合って決めるわけではないため、思うように話し合いが進まないかもしれません。
理由③彼氏が感情的になりやすくなってしまう
好きな人にも友人にも裏切られた彼氏としては、つい感情的になってしまうでしょう。
浮気後の対処は冷静に動かなければなりませんが、このようなケースであればすぐに冷静になるのは難しいかもしれません。
感情的になると予想外の行動に出てしまう恐れもあり、さらに大きなトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
しかし、変にあなたが彼氏を落ち着かせようとしても、「裏切ったくせに!」と言われて無視されるかもしれません。
彼氏の友達との浮気をやめるためには?

上記で紹介したように、彼氏の友達と浮気するのは大きなリスクが伴います。
そのため、この記事を読んだ方の中には浮気をやめたいと思った方がいるのではないでしょうか。
もし浮気をやめたいと思うのであれば、以下のことをチェックしてみてください。
二度と会わないことを連絡する
一番手っ取り早い方法は、浮気相手に二度と会わないことを連絡することです。
電話やメールで二度と会わないことを告げて、連絡先を削除しましょう。
相手に申し訳ないという気持ちがあるかもしれませんが、浮気を断ち切るためにはやむを得ないことです。
何か言い訳をした上で別れたいのであれば、「浮気がバレそう」と言えば大丈夫でしょう。
浮気相手としてもバレルことだけは避けたいため、そっと手を引いてくれるかもしれません。
ただし、これまでの関係性や浮気相手の想いによっては、あなたのことを不安に思ってストーカーになる可能性も少なくありません。
もし誰かにストーキングされているようであれば、身の安全のために警察へ相談しましょう。
また、探偵事務所に依頼してストーカー対策してもらう方法もおすすめです。
彼氏に直接伝えるのはやめておこう
彼氏に浮気のことを打ち明けようとするのは、やめておくべき行為といえます。
もし浮気のことを彼氏が知らなければ、伝えた時に大激怒するかもしれません。
浮気の捉え方は人それぞれのため、素直に打ち明ければ必ず許してもらえる保証はありません。
彼氏にバレていないのであれば、浮気してしまったことを隠した上で関係性を強化しましょう。
彼氏との時間が増えるほど、浮気してしまったことを忘れやすくなります。
知っている人には口止めを
周囲にあなたの浮気を知っている人がいれば、口止めしておきましょう。
仮に浮気をやめたとしても、他の人が彼氏に対して浮気の事実を伝えるかもしれません。
そのようなことを防ぐためにも、口止めをしておくことが大切です。
特に口止めに関する合意書があれば、相手も安易に情報を漏らせないでしょう。
SNSの扱い方にも注意
近年ではTwitterやInstagram、FacebookといったSNSが当たり前になっていますが、それ故に注意が必要です。
ちょっと気が緩んだ状態で操作してしまうと、彼氏に浮気のことがバレてしまい、大問題になってしまいます。
思い切ってアカウントを消す方法もいいですが、変に怪しまれてしまう可能性も。
怪しまれないためにも、無駄な情報を公にしないよう心がけましょう。
浮気がバレてしまった場合の対処法

もし彼氏の友達と浮気していることがバレた場合、どのようなことをすればいいのでしょうか。
できる限り直接謝罪する
バレた際には、必ず彼氏に直接謝罪しましょう。
LINEやメールで謝罪したほうが楽と思うかもしれませんが、反省している想いを伝えられません。
人によってはLINEやメールでの謝罪は軽いと思っている場合があり、それだけでは許してもらえない可能性もあります。
長期出張のようなどうしても会えない場合を除き、できる限り直接謝るようにしましょう。
言い訳するのは悪化の原因に
謝罪する際、彼氏から嫌なことを言われるかもしれませんが我慢しましょう。
変に言い訳してしまうと、反省していないと思われてしまいます。
浮気というのは好きな人を裏切る行為であり、基本的には浮気された側が話し合いを有利に進められます。
だからこそ、無理に反論しようとはせずに相手の想いを受け入れましょう。
慰謝料に関しては弁護士に相談
もし彼氏と婚姻関係であれば、慰謝料を請求されるかもしれません。
請求額は浮気の内容次第ですが、弁護士に相談してみることである程度減額してもらえる可能性もあります。
精神的な支えにもなるため、まずは弁護士に相談してみることから始めてみましょう。
探偵事務所に相談するのもアリ
探偵事務所によっては男女問題に詳しいカウンセラーがいるため、浮気問題について相談してみるのもおすすめです。
相談内容を聞いた上で的確にアドバイスを行い、今後の生活をサポートしてくれます。
どうしても許してもらえない場合は?
謝っても許してもらえない場合は、まだあなたの反省が彼氏に伝わっていない証です。
何度も謝罪することで身も心も疲れてしまうかもしれませんが、それでも一番傷ついているのは友達にも好きな人にも裏切られた彼氏です。
本当に関係を再構築したいのであれば、もっと彼氏の心に寄り添ってあげることが求められるでしょう。
もちろん、彼氏と別れて新しい人生を歩むという方法もあります。
このあたりはあなたの想い次第ですので、しっかりと考えた上で判断しましょう。
どんな浮気でも大きなリスクを持っている

今回は彼氏の友達と浮気することの危険性や対処法について紹介しましたが、どんな浮気も大きなリスクを背負っており、大切な人を傷つけることに変わりはありません。
ちょっとした出来心で浮気してしまう方もいますが、後に大変なことになってしまう場合もあります。
もしあなたがこの記事を読んで浮気の大変さに気づいたのであれば、早急に浮気相手と別れて新しい人生を目指しましょう。