【探偵へ依頼する前に確認】依頼時に必要な契約書と注意点

不倫や浮気の調査を探偵に依頼する場合、契約書が必要です。
といっても、どのような契約書なのか気になる方は多いはず。
そこで、実際に探偵事務所と契約したことがある私が、契約時に必要な書類と注意点について徹底的に調べた結果を紹介します。
最後まで読むことで、契約書の重要性を知り、契約時のトラブルに巻き込まれにくくなるでしょう。

探偵へ依頼する際に必要な書類

探偵へ依頼する際、サインすることを求められる書類として3枚あります。
多いと思うかもしれませんが、どの書類も重要であるため、これからを契約しようと考えている方はしっかりとチェックしておきましょう。

重要事項説明書

重要事項説明書は、探偵と契約する前に渡される説明書です。
探偵業に関するルールをまとめた「探偵業の業務の適正化に関する法律(通称は探偵業法)」の第8条に基づいて行われるものであり、依頼者と探偵が契約しようとする際に、探偵が依頼者へ交付しなければなりません。
重要事項説明書では、調査を行う探偵の情報や公開できる探偵業務の内容、契約解除に関する事項の記載が必要です。

調査に関する確認同意書

調査に関する確認同意書は、探偵による契約前の説明に同意した場合にサインします。
基本的には調査結果を犯罪行為や違法行為に誓わないことへの同意であり、悪用した場合は警察を巻き込んだ大きなトラブルになってしまいます。

調査契約書

調査契約書とは、依頼した案件における調査内容や調査期間などがまとめられている書類のこと。
調査にかかる費用も記載されており、契約を途中で解約する際の料金や注意事項も記載されています。
調査契約書も上記で登場した探偵業法に含まれており、どんな探偵事務所であっても交付されます。

トラブルにならないためにチェックすべきポイントとは?

探偵と契約する際には、「重要事項説明書」「調査に関する確認同意書」「調査契約書」の3つが求められますが、実際にはどのようなポイントをチェックすれば良いのでしょうか。
ここでは、契約書を交付された際に見ておくべきポイントについて紹介します。

必ず最後までしっかりと読む

どんな書類でも言えることですが、書類は必ず最後までしっかりと読みましょう。
契約の途中キャンセルに関する内容や調査料金は探偵事務所によってそれぞれ異なるため、特に気をつけるべきポイントといえるでしょう。
適当に読み流して契約した場合、万が一の際に依頼者が不利な状況に陥る恐れがあります。
不当なものであれば警察や消費者庁などがサポートしてくれますが、合法的なものであれば、あなたが不利になります。
また、誤字脱字といった書類を作成する探偵側のミスがあるかもしれません。
そういったことを見逃して契約することを防ぐためにも、必ず最後までしっかりと読んだ上で契約しましょう。

失敗と成功の定義は要チェック

契約の途中キャンセルに関する内容や調査料金だけではなく、失敗と成功の定義も確認しましょう。
調査業というのは100%確実に成功するものではありません。
予想外のアクシデントや依頼者の行動によって失敗する可能性もあります。
例えば探偵に黙って勝手に依頼者が調査した場合、ターゲットが調査されていることに気づいてしまい、失敗するかもしれません。
失敗と成功の定義というのは探偵事務所によって異なっており、失敗に関しては「ターゲットにバレてしまった場合」か「ターゲットを見失った場合」の2つを設けている場合があります。

気になることは小さなものであっても聞く

探偵事務所に依頼する際には多額の費用が必要になります。
その上、契約書にはなかなか日常生活では使わないような難しい言葉が記載されていることも。
もし分からないことや気になることをあやふやなままにしておくと、後に契約内容の食い違いによるトラブルが起きてしまうかもしれません。
優良な探偵事務所であれば、どんなに小さなことでも優しく応えてくれます。
なぜなら、探偵事務所側は依頼者に対して安心して調査結果を待っていて欲しいからです。
質問に関しては契約後にも聞くことができ、私も実際電話で気になることを聞いたことがあります。
依頼者にとってはちょっとした疑問が大きな不安へとなってしまう場合もあるため、小さなことであっても必ず聞いてみましょう。

キャンセル(途中解約)料は探偵事務所によって異なる

やむを得ない理由で契約をキャンセルする場合、その際の料金は探偵事務所によって異なります。
100%全額依頼者が負担しなければならない探偵事務所もあれば、無料でキャンセルしてくれる探偵事務所もあります。
また、キャンセルする際の調査段階で判断する探偵事務所もあるようです。
例えば、契約したばかりで調査を始めていない段階であれば無料でキャンセルに対応してくれるかもしれません。
反対に、ほぼ終了段階でキャンセルすれば、多額のキャンセル料が発生する場合もあるでしょう。
このようなキャンセル料に関することは、契約書に必ず記載されています。
だからこそ、キャンセルする気が無い場合でもきちんと最後まで読む必要があるのです。

調査期間が延びる場合の対応も聞いておく

契約書ではある程度の調査期間を設けますが、案件によって延びてしまう場合があります。
例えばターゲットが地方へ異動することになったり、病気で倒れてしまったりした場合は延びてしまう可能性があります。
ただ、延長に関しては勝手に探偵事務所が行うことはできませんので、必ず依頼者に延長するかどうか訪ねます。
もし延長に関することを聞いてこないのであれば、依頼者から勝手に法外な費用を請求する悪徳業者であるかもしれません。
そのため、契約する際に延長に関することを聞いておくのもおすすめです。
「延長する場合は事前連絡があるのか?」や「延長するなら1ヶ月までにしてほしい」といったような、質問や要望を探偵事務所に伝えておくことで、不安を抱えること無く依頼できるでしょう。
ちなみに、案件によっては予想以上に短い期間で調査が終了することもあります。

契約書が無い場合は危険なサイン

上記で述べた通り、どの探偵事務所であっても契約書を用意しなければなりません。
もし「ちょうど切らしている」や「口頭での契約でもOKだ」といったような理由で契約書を用意しない場合には、悪徳業者である可能性が高いです。
仮にきちんと調べてくれたとしても、探偵業法に違反している探偵事務所です。
どんなに優しいスタッフであったとしても、契約書を交付してくれないのであれば、他の探偵事務所へ依頼しましょう。

契約書の確認は必ず行おう

探偵事務所では契約書の交付が必須であるため、もしこれから契約するのであれば必ずチェックしましょう。
適当に読み流してしまうと、満足できる調査結果にならないかもしれません。