「悪徳探偵の手口」と「優良探偵の選び方」

身の周りでトラブルが起きてしまい…探偵事務所へ何らかの調査をお考えの方もいることでしょう…初めての探偵事務所探しは、“本当に調査してくれるの?”と不安になりますよね。

しかし「その契約、ちょっと待って!!」

探偵業法が改正された現在でも、残念ながら多くの悪徳業者が探偵業界にいるのです! 興信所・探偵に関するトラブル相談件数は毎年1500件以上も発生しており、悪徳探偵業者が根本的に減少しているとは言えません。

また普段生活をしている中で、探偵事務所へ調査の依頼をする機会は多くありませんし、探偵事務所に相談をする方は緊急性があったり時間制限がある離婚問題を抱えていることも多く、冷静に判断ができないケースや周囲に相談がしづらいという側面があります。

悪徳探偵事務所は、そんな人たちの弱みに付け込んで騙しを働くのです!とても怖い話ですよね…!今回は、 悪質探偵事務所の手口・特徴についてを紹介します。その後、騙されないためのポイントや依頼する前に気をつけなければならないこともお伝えしますが、これを理解しただけではまだ不安がありますので…最後に優良探偵事務所の選び方もお教えします!

これから探偵事務所へ依頼を考えている方にとっては、有力な情報をお伝えしますので、読み飛ばすことなく、最後までご覧ください!全部読むことで、悪徳業者に騙されることを未然に防ぐことができます!

悪徳探偵の手口・特徴

悪徳探偵事務所は一体、どのような手口・特徴を持っているのでしょうか?ここでは、ポイントで一つずつご紹介いたします。

手口1 強引に契約を薦めてくる

探偵事務所の中には「無料相談」と言って、無料で依頼者のお悩みを聞いてくれたり、調査のお見積もりをしてくれるサービスがあります。

ここで悪質な探偵事務所であれば、依頼者が聞いてもいないのに探偵事務所側から費用に関する話をされたり、契約を薦めてくることがあります。

また、相談内容の確認作業もなく「成功」だけを口約束して契約を急がせるのも悪徳探偵事務所の特徴です。 「100%浮気の証拠を掴めます」などの甘い誘い文句に騙されることのないように注意してください!

相談した当日に強引に契約に持っていこうとする様子があったら、それは悪徳探偵事務所の可能性が高いです。

手口2 最初に受けた説明よりも費用が高くなっている

悪徳な手口を使う探偵事務所は、契約時の内訳の中に悪質さがにじみ出ています。通常は内訳に、「人件費」「機材費(カメラなど)」「交通費」など、一目見て分かる勘定項目が並ぶものですが、悪徳探偵事務所の場合は最終的な請求金額のみが記載してあるだけで、何にどれくらいのお金がかかったのかということに一切触れません。

更に悪徳な場合は、調査費用を水増し請求するケースです。例えば、調査をしていないにも関わらず費用を請求したり、実際には1名の調査員しか稼働していなかったにも関わらず、2名が稼働したとして2倍の費用を請求するなどが水増し請求に値します。

手口3 不安を煽って契約させる

探偵事務所に相談をしにこられる方は、何らかの不安を持って相談に足を運ぶことが大概です。悪徳探偵事務所はその依頼者の不安を更に煽って「証拠を掴みましょう!」と、契約へ導こうとします。

この場合には、話を聞いてみて浮気の可能性が低くても「浮気している」と断言し、 依頼者の不安を増幅させ、精神的に不安定にさせて契約をとろうとします。

当然、何の結果を得ることもできずに多額の費用を支払うはめになります。

騙されないようにするためのポイント

上記では、悪徳探偵事務所の手口・特徴についてをポイントでお伝えしました。このような悪い情報を聞いてしまうと、「探偵事務所」に対して不信感を持つかもしれませんが、全部が全部そのような悪徳探偵事務所ではありません。

しかし、ごく一部は悪徳な手口で依頼者を騙そうとしているのは事実です。こちらでは、そんな悪徳探偵事務所に騙されないようにするためのポイントをいくつかご紹介します!

ポイント1 ホームページを確認する

どんな規模の探偵事務所でもホームページを持っています。相談に足を運ぶ前に探偵事務所のホームページをくまなくチェックしましょう!チェックするべきポイントを3つお伝えします。

探偵業届出証明書の有無

探偵事務所は、尾行や張り込みを行うために探偵業法に基づく届け出が必須です。探偵業を開始する前日までに警察署を経由して、都道府県の公安委員会に届け出を提出しなければいけません。

届け出を提出した証明として公安委員会から『探偵業届出証明書』が交付されるので、ホームページ内をチェックしてみてください。また、会社概要ページなどに『探偵業届出証明書番号』の記載があれば、そちらも事前にチェックしましょう。

ホームページに代表者名の記載の有無

依頼を考えている探偵事務所がどういった経営方針なのか、ホームページをくまなく見ることで情報を収集できるはずです。

その際に代表者名がきちんとホームページに出ているかどうかもチェックしましょう! 代表者名を記載していない探偵事務所の中には、最初から詐欺を働く目的で代表者名を隠しているような悪徳探偵事務所も存在します 。

住所や電話番号の記載の有無

事務所の所在地や電話番号の記載がない、または携帯番号の場合は注意が必要です。ホームページだけで事務所自体が無い可能性もあります。会社の所在地や電話番号を記載するということは、責任の所在を明らかにするということでもあります。何かトラブルがあったときのためにも、責任を引き受けてくれる会社の場所を知っておくことは重要です。

ポイント2  事前に請求金額を具体的に提示してもらう

悪徳業者の中には、水増し請求をしたり、実際には調査をしていないにも関わらず調査をしたかのように見せるケースがあります。

後になって見積金額よりも、はるかに高い費用を請求されないためにも、最終的にどれくらいの費用になるのか、探偵事務所から具体的に提示してもらいましょう。

この際に、後から水増し請求をされないためにも、あらかじめ調査員1名につきいくらなのか、1時間いくらなのか…というような疑問が残らないよう、細かく追及してみましょう。追及した時、それに応じなかったり、明らかに態度が変わったりするようであれば、悪徳な手口を使う可能性があるとみて、依頼するのを避けましょう。

ポイント3 誇大広告ではないか?

広告やホームページに誇大な表現を使われていないかチェックしましょう!この時にチェックするポイントは二つです。

まずは料金に関してですが、「格安」「どこよりも安い」などの表現には注意が必要です。他の探偵事務所と比較して、明らかに安すぎるのには理由がある、もしくは最初から「騙す」ことが目的で、調査をする気がないなどが考えられます。

次に「絶対」「必ず」など、調査の成果に関して誇大な表現を使っている探偵事務所にも要注意です。何事においても「絶対」ということはありませんし、どんなに優秀な人間であっても失敗することはあるのです。

しかし冷静さが欠如している場合は「絶対」「必ず」という言葉を信じ込んでしまう節が人間にはあります。あなたが信頼できる事務所を見つけるためには、冷静になり調査実績についてもしっかりと調べておく必要があるのです。

依頼する前に気をつけなければいけないこと

これから依頼を考えているという方の中には、数多くの探偵事務所の中からどの探偵事務所を選ぶべきかわからない…という方もいることでしょう。また、悪徳探偵事務所を恐れて、相談の一歩を踏み出せない方もいるかもしれません。

ここで、依頼する前に気をつけることをまとめたので、こちらを読んで頂き不安を解消できればと思います。

先ほど、騙されないためのポイントでホームページをチェックとお伝えしましたが、それだけでは情報不足ですので、探偵事務所の口コミ評判を確認しましょう。

その上で、あなたが「ここに相談してみたい」と思う探偵事務所を何社かピックアップし実際に無料相談に足を運ぶなどして、比較してみるのです。ここで悪徳探偵事務所の押しに負けて契約をしてしまうと、金銭の詐欺のみならず、最悪の場合は違法契約や違法調査にあなた自身が巻き込まれてしまう可能性もあるということを頭に入れておきましょう。

次に、提示された見積書にきちんと目を通して、少しでもおかしいなと感じる場合はきちんと担当者に確認し明確にすることです。

最後に、あなたが納得いく調査依頼をするために最も重要なことは、自分をきちん理解してくれる、あなたが心から信頼ができる「探偵事務所」を選ぶことです。

あなたが現在、抱える悩みや困りごとを解決するためには、問題に対し共感し共有できる協力者がとても大事なのです。信頼のできる探偵事務所とは、その探偵事務所の信用性、費用の明朗性も大切な事ですが、一番に重要なのは「依頼人重視」である探偵事務所を選ぶことです。

優良探偵事務所の選び方

人生に一度きりになるかもしれない探偵事務所への調査。失敗なんて誰もしたくはないはずです。上記では悪徳探偵事務所についてをご紹介しましたが、優良な探偵事務所もきちんと存在していますので、優良探偵事務所の選び方について触れていきます。

調査費用を明確にしてくれる

探偵事務所へ依頼する上で一番気になるのが調査費用ではないでしょうか?

優良探偵事務所であれば、 追加費用の発生の有無や発生する場合の条件や調査を延長した場合、キャンセル料金などを明確に説明してくれます。また、 優良な探偵事務所ほど、自らの利益を削ってでも依頼者目線の調査サービスを意識しています。費用の細かい部分をうやむやにしてしまうのは、探偵事務所側があなたを騙そうとしているかのかもしれません。探偵事務所を選ぶ際には、実際に調査費用を明確にしてくれる探偵事務所を選ぶようにするべきです。

公安委員会届け出済である

「騙されないようにするためのポイント」でも少し触れていますが、探偵事務所は、尾行や張り込みを行うために探偵業法に基づく届け出が必須です。 届け出をしていない探偵事務所は違法業者として摘発されます。このような悪徳探偵事務所に調査を依頼したら、不当に高い料金を請求される可能性が高いでしょう。

優良な探偵事務所は、公安委員会への届け出をきちんと済ませています。

確認方法としては、ホームページ内をチェックするか、もしくは面談で訪問した際に事務所内に証書が飾られているかを見る、この二つの方法があります。

調査方法と体制を事前に教えてくれる

調査内容は人によってさまざまですが、優良な探偵事務所なら面談時に現在の状況などを徹底的にヒアリングします。その後に、これまでの経験・ノウハウなどをもとに適切な調査方法や体制についてを依頼者に説明します。

しかし、悪徳探偵事務所は調査方法や体制についてきちんとした説明はしてくれません。なぜなら、その点をうやむやに説明することで、「調査の延長が必要」「調査員を増やす必要がある」など、理由を付けて高額な請求をしようと考えるからです。

優良な探偵事務所であれば、「このケースは3名の調査員が車とバイクを使っての調査が必要…」と、具体的に調査体制を教えてくれます。そして、依頼者が不安に思う点を全てクリアした上で調査に入ってくれます。

まとめ

「悪徳探偵の手口、優良探偵の選び方」をまとめました。探偵事務所への調査を頼むくらいですから、あなたが今抱えている問題は単純なものではないはずです。しかし時間や料金などを気にするあまり、悪徳な探偵事務所を選んでしまっては、あなたが受けるダメージは耐え難いものとなります。そのような最悪の事態を招かないためにも、探偵事務所を選ぶときは細かいポイントまでチェックするようにしましょう。

これから探偵事務所を探す方は、私が以下の記事にまとめた浮気調査に強い探偵事務所を参考にしつつ、気になるところに相談してみてください。

【千葉編】浮気調査に強いおすすめの探偵事務所を比較!~口コミ評判付き~